サイトアイコンとは、ブラウザのタブやスマホのホーム画面などに表示される画像のことです。WordPressではサイトアイコンを簡単に設定することができるので、ぜひ設定しておきましょう。
サイトアイコンとは

サイトアイコンとは、ブラウザのタブやブックマークの一覧、スマホのホーム画面や検索結果などに表示される画像のことです。WordPressでは、自分で好きな画像を簡単に設定することができます。
サイトアイコンは、一般的に、favorite icon(フェイバリットアイコン)と言い、略して「ファビコン」と呼ばれています。
サイトアイコンを設定するメリット
サイトアイコンは、設定しても直接的にSEO強化につながるわけではありません。しかし、設定しておくことでメリットがあります。
- サイトを識別しやすくなる
- ユーザーに好印象を与える
- ブランディング効果が期待できる
サイトを識別しやすくなる

サイトアイコンを設定しておくと、サイトを識別しやすくなります。パソコンでタブをたくさん開いているときでも、サイトアイコンを見れば開きたいサイトをすぐに見分けることができます。

また、スマホのホーム画面のショートカットにもサイトアイコンで設定したアイコンが表示されます。オリジナルのアイコンが表示されていると一瞬で見分けることができるので便利です。
ユーザーに好印象を与える

サイトアイコンは、自分で設定しなくても代替アイコンが表示されるので問題はありません。WordPressテーマ「Cocoon」を使用中、サイトアイコンを設定していない場合は上記のような画像が表示されます。しかし、サイトアイコンを設定している場合と設定していない場合とを比べると、ユーザーに与える印象がちがうことがわかります。
ブランディング効果が期待できる
ブランディングとは、サービスや商品のイメージを認識させて価値を高めていく活動のことをいいます。サイトアイコンもブランディングの一つの方法です。他サイトとの差別化を図ることができ、サイトの認知度の向上につながります。
サイトアイコンの作成方法
サイトアイコンに設定する画像は、無料のお絵かきソフト液晶タブレットなどを使って作成することができます。サイトアイコンの作成方法や注意点の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください。
サイトアイコンの設定方法

1.左サイドバー「外観」→「カスタマイズ」をクリックします。

2.「サイトの基本情報」をクリックします。

3.「サイトアイコンを選択」をクリックします。

4.「ファイルをアップロード」または「メディアライブラリ」→設定する画像を選ぶ→右下の「選択」をクリックします。

5.「公開」をクリックすれば、サイトアイコンの設定が完了です。ブラウザのタブなどを見て、問題なく設定できているかを確認しましょう。

サイトアイコンは質と利便性が向上する

サイトアイコンは、必ず設定しなければいけない項目ではありません。しかし、サイトアイコンを設定することで、サイトの質が高まり、ユーザーの利便性の向上につながります。サイトアイコンは幅広いメリットを提供してくれる、重要な役割を持っていることを忘れないようにしましょう。
コメント