ブログを始めたいと思ったら、まずは無料ブログとWordPressのどちらで始めるかを決める必要があります。
無料ブログは、費用がかからず、手軽に始めることができます。しかし、デザインや機能のカスタマイズが制限されるというデメリットがあります。
WordPressは、サーバー代などの費用が必要ですが、デザインや機能のカスタマイズが自由にできるというメリットがあります。
どちらのブログで始めるか悩んでいる人のために、無料ブログとWordPressそれぞれのメリット・デメリットや主な違いを徹底解説します。
無料ブログとWordPressのメリット・デメリット

ブログの始め方には、無料ブログとWordPressを利用する2つの方法があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので紹介します。
無料ブログのメリット・デメリット
無料ブログとは、無料で始めることができるブログサービスです。
代表的な無料ブログサービスには、以下のようなものがあります。
簡単な操作でブログを書くことができますが、制限が多くカスタマイズは限られています。また、無料ブログの多くは、収益化には向いていません。
- 無料で始められる
- 操作が簡単
- デザインや機能のカスタマイズに制限が多い
- 収益化には向いていない
WordPressのメリット・デメリット
WordPressとは、オープンソースのブログソフトウェアです。WordPressは無料で利用できますが、ブログを始めるためにはサーバーやドメインと契約する必要があるので費用がかかります。
代表的なレンタルサーバーには、以下のようなものがあります。
ブログの設定や管理は自分で行わなければいけません。しかし、今は簡単に設定・管理できる様々なサービスがあるので初心者でも多くの人が利用しています。
広告などの制限がなくカスタマイズ性にも優れており、収益化するならWordPressがおすすめです。
- 制限がなく、カスタマイズ性に優れている
- 収益化に向いている
- 費用が必要
- 設定や管理は自分で行う必要がある
無料ブログとWordPressを徹底比較
無料ブログとWordPressのどちらで始めるかを決めるときに比較する主な違いです。
無料ブログ | WordPress | |
---|---|---|
費用 | 必要なし | 必要 |
収益化 | 向いていない | 向いている |
カスタマイズ デザイン | 限られている | 自由にできる |
設定・管理 | 手軽 | すべて自分 |
独自ドメイン | 使えない | 使える |
無料ブログとWordPressの費用の違い
無料ブログの場合は、無料でブログを始めることができます。
WordPressの場合は、レンタルサーバー代の月額利用料、ドメイン取得などの費用が必要です。

無料ブログとWordPressの収益化の違い
ブログを収益化するなら、WordPressがおすすめです。
WordPressなら、アドセンスやアフィリエイトなどの収益を目的とした広告を自由に設置することができて制限もありません。収益化をしているブログの多くは、WordPressを利用しています。
無料ブログの場合は、広告禁止または制限が設けられている場合がほとんどです。
カスタマイズ・デザイン性の違い
無料ブログの場合は、テンプレートやカスタマイズはサービス内の限られた中からしか選べません。
WordPressでは、公式テーマ(テンプレート)だけでも8000個以上あるので、その中から自由に選ぶことができます。カスタマイズもデザインも自分の思うように設定できるので、クオリティが高いサイトを作成することが可能です。
>>WordPressテーマはこちらの記事で紹介しています。
無料ブログとWordPressの設定・管理の違い
無料ブログでは、設定や管理はサービス提供会社がほぼ行ってくれます。難しい設定をしなくていいので、手軽に始めることができます。
WordPressは、設定や管理などすべて自分で行うことが必要です。しかし、レンタルサーバーで簡単に設定できるサービスやサポート体制が充実しているので心配ありません。また、知識が必要になることもありますが、ブログを書いているうちに少しずつ覚えられるようになります。
WordPressは独自ドメインが利用できる

独自ドメインとは、インターネット上の住所です。
WordPressは独自ドメインが利用できるので、自分だけのURLが設定できます。また、レンタルサーバーを変更するときにも、そのまま移行することが可能です。収益化を目指したアドセンス広告の審査に合格するためには、独自ドメインが推奨されています。
無料ブログでは、独自ドメインが利用できません。サービスを提供している会社に場所を借りている状態なので、サービスの提供が終了されればブログを継続することができなくなります。
無料ブログとWordPressどちらがおすすめ
無料ブログとWordPressのどちらがおすすめかは、ブログの目的によって選ぶことが大切です。
- 無料で手軽にブログを書きたい→無料ブログがおすすめ
- 収益化やスキルアップを目的→WordPressがおすすめ
無料ブログでもブログを始めることはできますが、収益化を目指すのであればWordPressがおすすめです。
WordPressは、デザインや機能のカスタマイズが自由にでき、収益化の可能性を最大限に活かすことができます。レンタルサーバーやドメインの費用はかかりますが、それ以外の維持費は必要ありません。
WordPressでブログを始めるには、ある程度の知識やスキルが必要ですが、初心者でもわかりやすい解説がたくさん公開されています。ぜひ挑戦してみてください。
>>今すぐブログを始めたい人はこちらをチェック!!
エックスサーバーの魅力や契約方法、WordPress開設まで10分で完了できる「WordPressクイックスタート」を紹介しています。
\エックスサーバー公式サイトはこちら/